☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

                            前月   日記2017年  次月  

2017年 10月


 2017年 10月 27日 (金)
 
 私は未だ「新築校舎」のイメージしかない。
 【 基準の変化 】
 この一週間ほどは気温が乱高下しております。 北海道のこの時季には仕方がない
 ことで、毎年こうして冬に慣れていくわけですが、陰鬱な気分になるのもまた毎年
 のことであります。

 連日のニュースで日産自動車と神戸製鋼が、長年に亘って製品の品質に関わる不正
 を行っていたことが伝えられています。 どちらも品質基準が有名無実化していた
 ことが共通していると思うのですが、これは一番ダメなやつ、メイドインジャパン
 の誇りはどうした、と言いたくなります。

 基準と言えばもうひとつ。 道がHP上で「要緊急安全確認大規模建築物」を公表
 しました。 これは昭和56年5月31日以前の旧耐震基準で建築された建築物の
 うち、一定規模以上のものの危険度を示したものです。

 確認してみますと、夕張では市役所市立診療所ファミリースクールひまわり
 3施設が該当しておりました。 この資料では危険度を三段階に分けて評価できる
 ようにしたものです。  いずれも震度6強以上の強い揺れに対して
  Ⅰ:倒壊・崩壊の危険性が高い
  Ⅱ:倒壊・崩壊の危険性がある
  Ⅲ:倒壊・崩壊の危険性が低い
 ということのようですが、極めて不親切なことに、示されているのは計測値だけで
 最終的にⅠ~Ⅲのどれに該当するかは読んだあなたが判断してください、みたいな
 まとめになっております。もしかしたら本音は公表したくなかったんじゃないかと
 思えるくらいですが、読み解けば夕張の場合ですと特に市役所の本庁舎棟、診療所
 のC棟、ひまわりでは体育館が「Ⅰ」相当でヤバイ、ということのようです。
 (ひまわりの表の下を見ていくと登別の「第一滝本館」や洞爺湖の「サンパレス」
  「万世閣」「湖畔亭」などの名前も・・・色んな意味で大丈夫なのかな??)

 資料によればひまわりは平成30年度中の改修工事が、診療所は平成34年(実際
 には改元していると思いますが)中の建替が予定されているようですので、」これ
 らに関しては心配はなくなりますね。 

 日産や神戸製鋼と違い、こちらは建てた当時は適法だったのですが、基準のほうが
 変化してしまったのが原因です。 ただ「ひまわり」なんかは建物が夕張北高校と
 して新築された際の在校生で引越し作業まで経験している私たちとしては、何とも
 寂しいニュースではありますね・・・。



 2017年 10月 22日 (日)
 
 投票箱には縦型と、横型がある
 らしい。(写真は縦型)
 【 箱の底 】
 今日は衆議院選挙の投票日。 我が家は朝7時台に全員で投票を済ませてまいりました。

 何年か前のことになりますが、TVで「投票日の朝一番に投票所に行くと、選挙管理委員
 が投票箱の底を見せて空であることを確認させる」と言っていたので、投票開始15分前
 くらいに行ってみたことがあります。 残念ながらこれでも2番目だったので、確認する
 役目には与かれなかったのですが、箱の底を見ることはできました。 酔狂もここに極ま
 れりですが、誰かに迷惑をかけるわけじゃなし、まあ何事も経験です。 言うまでもなく
 蓋を取ってしまえば何の愛想もないアルミ製の箱は空でした。

 この選挙一回で640億円の費用がかかる、という試算があるそうです。 そもそもなぜ
 今この時期に選挙が必要なのか最後まで理解できませんでした。 そういう意味では中身
 が空なのは選挙そのものなのかもしれません。 残念なことに、こちらは確認のしようも
 ありませんが・・・。



 2017年 10月 16日 (月)


 
 免許を取って最初の頃に乗ったクルマたち。
 610のブルーバードから始まり、マツダ以外は国内全社の
 車に乗ったことになる。 道楽もここに極まれり・・・。
 【 模様替え→断捨離 】
 模様替えに伴い、この際なので押入れや物置の中も大幅整理しました。

 特に自動車関係の雑誌やカタログはほとんど半世紀分もありますから、
 膨大な量で、カタログなどは途中でだいぶ処分したはずだったのですが
 それでも積み上げると私の肩ぐらいまでありました。 雑誌に至っては
 グランドピアノ(それもコンサート用の)一台分はあったと思います。

 いつまで残しておいても仕方がないので、そのまま捨てようかとも思い
 ましたが、カタログの中にはかなり珍しいもの(今や乗用車の生産から
 撤退したいすゞの117クーペとか、マツダの初代サバンナ、トヨタの
 パブリカなど)もあるので、一応ネットで買取業者を調べてみました。
 ネットオークションで一部ずつ売りさばくのはさすがに手間ですから。

 その結果、カタログは全部で1万円で売れました。 元はといえばタダ
 でもらったものなのですから儲けものといえるかもしれません。

 最後に自分で買った歴代の車(数えてみるとナンバープレートのある車
 は二輪も入れて今まで21台も乗っている!)のカタログだけは残しま
 した。 

 今の若い人は私たちの世代ほど車に興味はないようです。 まあ冷静と
 いえば冷静なんだろうけど、半世紀分のカタログを眺めていると、食事
 を削っても車のローンを払っていたあの頃が、少しだけ懐かしい気もし
 てくるのでした。



 2017年 10月 6日 (金)


 【 部屋の模様替え 】
 この数日間、自室の模様替えにかかりきりでした。 

 最大の目的はパソコンのすぐ右手側にシンセサイザーを配置したかったことに
 ありますが、それにはパソコンも楽器も大移動させねばならず、配線の這わせ
 直しだけでもかなり大変な作業でした。机の裏で埃まみれになっていた配線類
 を掃除機できれいにするのもまた結構な手間です。

 しかもタイミングが悪いことにプリンタがダメになって買替えを余儀なくされ
 ました。 増え続けるCDやTVを録画したBDの整理も手立てを考えなけれ
 ばなりません。

 この機会にプリンタもPC近くに移動し、CD/BDは例の「お値段以上~」
 の店でキャビネットを買って収納することにしました。 プリンタは配置変更
 だけでなく旧プリンタのドライバ関係をPCからアンインストールし、新しい
 ドライバをインストールし・・・これまた結構な時間を要しました。

 CDのキャビネットは、CMのキャッチコピーどおり品物の割にお手頃価格な
 のはいいのですが自分で組立が必要な商品で、これが外箱には「標準組立時間
 45分」とあるのですが、ほぼ3時間かかりました。 頭に来たのは各部品に
 組立図と呼応したアルファベットのシールが貼ってあるのですが、表に「H」
 裏に「I」と2種類のシールが貼ってある部品があって大混乱、これで確実に
 30分はロスしたと思います。

 とりあえず機器は全て使えるようにはなりました。 大変な作業だったけれど
 これで今後の作業効率が上がれば、まあ文句はありません。



 2017年 10月 1日 (日)


 【 夕張の杜コンサートへ 】
 早くも10月になってしまいました。 外は朝晩など「涼しい」を通り越して
 寒いほどになってきましたが、熱源の多い私の部屋は今が一年間を通じて僅か
 しかない快適な季節です。 機器の排熱と部屋の断熱の具合が釣り合っている
 のでしょう。

 月末だった昨日は「第59回夕張の杜コンサート」に行ってきました。 今回は
 前半が初登場となるピアニストの三上絵里香さんの演奏でしたが、これが本当
 に素晴らしかった。 昨日から彼女の演奏への形容詞をずっと考えていたので
 すが「緻密」という単語が一番近いかもしれません。ショパン・シューマン・
 ・ベートーヴェンという演目でしたが、中でも「熱情」は最もその形容通りの
 演奏でした。タッチが正確で音が明確で一音一音が粒立ち余分なサスティーン
 の尾が全くなく、過剰なエクスプレッションもない・・心から感動して帰って
 きました。 いやあ本当にいい音楽を聴きました。

 彼女は12月にキタラでコンサートを開くそうで、「熱情」も全楽章を演奏する
 そうです。 ぜひ聴きに行きたいと思います。







                             前月   日記2017年  次月  


                             ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


音風景・夕張

ユーパロ谷 気まぐれ日記