音風景・夕張 日記TOP




2021年02月


 2021年02月26日(金)  
   消火作業中のボンバルディア415。

 
   日本の新明和工業も この救難飛行艇US-2を元に
   消防飛行艇を画中のようだ。 こちらは一度に15トンの
   水を散水でき、航続距離でも巡航速度でも大幅に優る。
【 使用頻度は問題だけど 】
栃木県足利市の山火事は今も全く鎮火の目処が立っていません。
 残念ながらTVの映像を見る限り、消火活動が功を奏しているよ
 うには見えません。 ほぼ燃えるに任せている状態に近いかな。

 特に道路と離れた山林が燃えた場合、消防車両は近付けないので
 現状では今回のようにヘリで散水するくらいしか消火手段があり
 ません。

 ですがヘリでは1.5~2t程度しか水を運べず、また水タンクを
 吊った状態では高速が出せませんから水場との往復に時間もかか
 ります。 回転翼が起こす下降流が逆に炎を煽る場合もあるので
 燃えている場所の真上から散水するのも難しい。

 ですから延焼を防ぐため燃えている場所の外側に散水することに
 なりますが先ほどの水量、仮に2t(2㎥)運べたと仮定して、
 延焼を防止するには1㎡あたり2リットル程度が必要らしいので
 完璧に正確に散水できたとしても1回で1000㎡=32m四方相当
 にしかなりません。 現実には風に流されたり狙いが外れたりで
 この面積の半分もカバーできるかどうか。広大な山林相手にこの
 数値はあまりに少な過ぎます。

 それらを解決するのが消防飛行艇です。 最も有名なのはカナダ
 のボンバルディア415。 写真のように6tの水を炎に一気に
 散水できます。 水量はヘリの3~4倍ですし、延焼部分に直接
 散水するので効果的です。 飛行艇ですので近くの水面に着水し
 12秒間滑走するだけで6tのタンクを満水にできます。

 実はこの話題は、ちょうど10年前の4月5日のこの欄でも書き
 ました。東日本大震災の直後のことです。 日本では山火事より
 むしろ地震後の火災の方が怖いかもしれません。

 阪神・淡路大震災直後の夜、闇の中に広がる火の手の映像を覚え
 ておいでの方も多いと思いますが、地震後の火災によって兵庫県
 だけで、全焼7035棟・半焼89棟・死者558名 という甚大な被害が
 発生しました。 古くは関東大震災の例もあります。

 この機体の現地価格は37万ドル。 日本円換算だと現在の為替
 レートで39億弱になります。 例のアベノマスクとやらの費用
 260億円で7機近く買えます。 たぶん5機程度で日本全土を
 カバーできると思いますが、こっちにはお金を使ってくれないん
 でしょうか。 使用頻度は低いかもしれませんが、南海トラフを
 震源とする地震も予想されていますから、こちらは決して無駄に
 はならないと思いますよ。
 



 2021年02月20日(土)  
 いつも曲の頭ができるまでが大変なんだよなあ・・・
【 校歌も進んで 】
あっという間に2月も20日。あと一週間ほどで三月を迎えます。
 時間が経つのが恐ろしく速いです。

 前回のこの欄で触れた五輪組織委員会会長の件は、候補の名前が
 いろいろ取り沙汰された末、橋本聖子さんが就任されました。

 私が危惧していた理事の定数の件や、森さんの理事からの去就に
 ついては大半のメディアが報じませんでしたが、唯一「デイリー
 スポーツ」が橋本さんが正式に理事会で選ばれた日の正午過ぎに
 「組織委員会が森前会長が会長も理事も辞することを明言した」
 と報じ、同時に「これで理事の数が34名となり空席ができた」
 とも伝えました。 少なくともこの件の報道については四大新聞
 とやらよりもスポーツ紙のほうがよほど要点を突いていたと思い
 ます。

 ただいま「清水沢中学校」の校歌を編曲中です。さんざん悩んだ
 結果、ベースを以前の編曲より速度感があるものに変えて、数字
 以上にアップテンポに聞こえるようにしました。(もちろん前の
 編曲との比較としてですが) 音源まで完成となると、もう少し
 時間がかかりますが、お待ちいただければと思います。
 



 2021年02月13日(土)  

【 ルールはルール 】
オリンピック組織委員会の会長辞任と後任選出劇。 何だか揉めているよう
 ですね。 私は普段からスポーツに関心を持っていないので、人選にしても
 誰が誰やらさっぱりですが、誰がなるにしても明確なことがあります。

 それは会長選出のルールです。 こちらに組織委員会の定款がありますので
 ご覧いただければと思います。

 会長選出については「第23条の2」に「理事のうち1名を会長とし、会長
 以外の理事の中から副会長、専務理事、常務理事を置く」とあります。また
 「第24条の2」には「会長、副会長、専務理事及び常務理事は、理事会の
 決議によって選定する」とあります。 こちらに組織委員会の役員一覧があ
 りますが、次期会長はこの中の「副会長・専務理事・常務理事・理事」の中
 から理事会が選出するのがルール、というわけです。 会長候補をいきなり
 他所から連れてきちゃいけないよ、ということですね。

 では新しく理事を加えるには、というとこちらは「第24条」冒頭に「理事
 、監事及び会計監査人は、評議員会の決議によって選任する」とあります。
 いま理事でない方を会長にするには、まず評議員会で理事に加えてもらい、
 そのあと新しく加えた理事を理事会で会長に選任、という流れになります。

 もうひとつ、理事の人数にも規定があって「第23条(1)」に「理事3名
 以上35名以内」となっています。 先ほどの役員一覧で現在の理事の数を
 確認してみると、本日の時点で会長1名、副会長6名、専務理事1名、常務
 理事2名、理事25名、合計は35名で既に定款の定める上限の人数です。
 とりあえず森さんは会長として数えましたが、森さんは会長を辞任するとは
 言ったけれど理事も辞任するとは言っていないので、会長だけ辞めても理事
 の総数は変わりません。 つまり新しい理事を加える空席はないのです。

 いずれにしろ、このように組織の定款に手順がしっかり書かれている訳です
 から、新会長選出はしっかりと定款に則って進めて頂ければ、と思います。
 なにせオリンピックはスポーツの祭典で、スポーツはルールを遵守してこそ
 成立するんですから、その組織委員会がルールを無視するなんて、あり得な
 いもんね・・・。
 



 2021年02月10日(水)  
 この除雪機のメーカー「TCM」は、だいぶ前にこの業界から
 撤退しているので、今では珍しい車両だ。 フォークリフトの
 世界では今もトップメーカーなんだけど。
【 春の足音 】
昨日、年に一度の町内の排雪作業が行われました。町内会の年間予算
 の「支出」の中では最大の費目です。 最近では百万円を超す金額に
 なっているはずで、町内会費の納付率低下が問題になっている現状で
 は、ちゃんと支払っている方々の最大の不満点になっています。
 除雪の恩恵は住民全員が受けるわけですからねえ。

 去年は非常に少雪で私が知る限り初の「除雪作業中止」の年でした。
 皮肉なことに、そう決定した直後から結構な量の雪が降りまして・・
 まあそれでも何とかなりましたけれどね。

 今年は例年より実施時期が1週間ほど早いのですが、毎年この作業が
 行われると「ああ、冬ももう少しで終わるなあ」と思えてだいぶ心が
 明るくなります。

 折しも東京オリンピックは女性蔑視発言で騒ぎになっておりますが、
 今日の除雪車のオペレーターは女性でした。 私もロータリー除雪車
 を女性のオペレーターが操っているのは初めて見ました。 建設機械
 系のオペレーターは圧倒的に男性ばかりでしたが、操作はみなパワー
 アシストがかかっているので、絶対的に筋力が必要ということはあり
 ません。 これからはこの業界もどんどん女性が増えるでしょうね。
 



 2021年02月01日(月)  

 総二階建て旅客機・エアバスA380の操縦席。
 操縦者の正面に操縦桿は無く、壁側のジョイスティックで
 操縦するのが現代的。 ちょっと不気味だけど。
 詳しい映像はこちらのサイトでどうぞ。
【 空を飛ぶ夢 】
今日から2月。 明後日3日は暦の上では立春です。 皮肉にも予報
 ではその3日に強い寒波が訪れ、現時点での3日の札幌の予想気温は
 最低気温が-12℃、最高気温が-7℃・・・本当の春はまだまだ先
 のようです。

 昨年公開した行進曲『嶺翠の空』の旋律を思いついた時もそうでした
 が、私は時おり空を飛ぶ夢を見ます。 それは視点が空中にあるだけ
 の場合から、気球や飛行機に乗っている場合まで、色々なパターンが
 あるのですが、先日も旅客機を操縦している夢を見ました。

 40年以上も前、一度だけセスナ(小型機をみんなセスナと呼ぶ人が
 多いですが、セスナはトヨタと一緒で会社名、セスナじゃない小型機
 もあります。)172に乗せてもらったことがあります。 その時に
 上空で短時間だけ操縦桿を握った経験はありますが、もちろん旅客機
 の操縦などしたことがありません。

 そういえば数日前、AirDOの旅客機が退役するニュースを見ました。
 もしかしたらそれが頭に残っていたのかもしれません。 夢はとても
 リアルで操縦桿の重さが、目が覚めても手に残っているほどでした。
 
 フロイトを始め、夢に意味があるという研究はたくさんあって、本当
 に合っているかは??ですが、あちこち調べてみた総合&平均として
 大型機を操縦する夢というのは、気力・体力が充実していて良い兆候
 らしいです。(ほんとかよ)

 みなさん、最近は夢、見ますか? 調べてみると案外面白いですよ。